現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る


体験犬服講座


携帯やスマートフォンで商品を見る場合
QRコードを読み込んで下さい。
≫ QRコードを別ウィンドウで表示

体験犬服講座

販売価格(税込): 3,850~6,600
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:

犬服講座申込み

体験犬服講座では、ラインナップの中からお好きなアイテムを選んで、教室でミシンを使いながら、楽しく1着を完成させていただきます。
作ったお洋服をご自宅で愛犬に着せ、お写真を送っていただければ、簡単な調整ポイントもお伝えします。
料金は型紙も材料もすべて含まれています。
体験講座の様子はブログでご覧いただけます。▶▶ ブログを見る
規格名 価格
スタイA 3,850円
スタイB 3,850円
バルーンワンピース 5,500円
切替タンクトップ 5,500円
バリスタエプロン 5,500円
ラグランスリーブTシャツ 5,500円
脇開きポンチョレインコート 6,600円
イージーハーネス 4,400円
ストラップハーネス 4,400円
わん浴衣(パープル) 6,600円
わん浴衣(ピンク) 6,600円
  • 体験講座アイテム選択:
  • 数量:

犬服体験講座 – 初めてでも楽しく作れる!

「自分で作った犬服を愛犬に着せてみたい!」
そんな気持ちを叶える、初心者向けの犬服体験講座を開催しています!

ミシンが初めての方も大歓迎! 犬服の縫製を楽しみながら、基礎から学べる体験講座です。
「ミシンを使った製作が初めてで不安…」という方も、丁寧にサポートするのでご安心ください!


こんな方におすすめ!
  • 犬服作りに興味がある!
  • ミシンを使ったことがないけど挑戦してみたい!
  • 作る楽しさを実感したい!

《開催時間》
  • 午前クラス:10時~12時半
  • 午後クラス:13時30分~16時
  • 開催日は、ご希望の日と午前または午後クラスをLINEでご連絡ください。
    わん浴衣と脇開きポンチョレインコートは午前と午後の2コマの受講が必要です。

《レッスン内容》
  • ご希望のアイテムをお選びください。初めてでも形にできる作品をご用意しています。
犬服製作例 犬服製作例

製作例です。サンプルと同じ生地の在庫がない場合もございます。使用する生地は受講当日お好みのものをお選びください。

※インナーに着用しているTシャツは体験講座には含まれません。
※講座は時間内でも製作が終わりましたら終了となります。
※大型犬サイズの服は裁断に時間がかかるため、講師も製作を手伝います。


作る過程そのものが楽しい! そんな気持ちになること間違いなしです。ぜひこの機会に、犬服作りのワクワクを体験してみませんか。お申込みの際は、会員登録をお忘れなくお願いします。


講座のお申込みから体験講座終了までの流れ

体験講座の流れ

  • ①会員登録をして頂き、犬とサイズ情報をご入力いただきます。
  • ②アイテムを選び、LINEまたはこのメールで講座受講の希望日時とアイテムをご連絡頂きます。
  • ③日時の調整をして、当店からご連絡をします。これで講座日が確定します。
  • ④講座日にいらして頂き、製作が始まります。

流れはこのようになります。講座終了後に着用写真をお送りいただくと、サイズのアドバイスを行います。(スタイ以外)これで体験講座が一通り終了となります。


継続して通われる場合は…

この流れは、スキルアップを目指して通われている生徒さんと同じものです。体験講座では、まずシンプルで分かりやすい方法をご紹介しますが、定期的に通われる方にはスキルと知識の向上に合わせて、少しずつ専門的なテクニック細かな部分も綺麗に仕上げるコツ、専用の道具や便利な材料の使い方、もの作りの基本概念を学びながら判断力や考え方まで学べるようにお教えしています。

セレブドッグは犬服型紙の専門店です

当店は、犬服型紙メーカーとしての長い歴史があり、多くの体型データと豊富なノウハウを持っています。東京・大塚に教室を構え、皆様が愛犬にぴったりの服を作れるよう、学びやすい環境を整えており、大人の皆様も自分のペースで専門的なことを学べます。


また、アパレル製作の現場で培った最新の製作術を学べるのも特徴です。使用する材料も当店が運営する販売サイトから自由に選んでいただけ、材料費は講座代に含まれていますので安心です。オリジナリティあふれる製作を楽しみながら、製作技術を身につけ、犬服だけでなく様々な物作りができるようになります。


ぜひ、犬服製作を通して新しい楽しみを見つけてください。手作りでドッグライフをハッピーに!


犬服教室の場所 拡大地図を見る
〒170-0004
東京都豊島区北大塚1丁目20-16-B1
山手線"大塚駅"から徒歩5~7分
マンションの半地下になり、外階段の途中に入口があります。
場所が解らない場合はラインにてご連絡下さい。
友だち追加

感染症対策
ダイソンの加湿空気清浄機2台を教室に設置。
消毒液を入口に設置していますので入店の際にご利用下さい。
教室及び備品は講座前に消毒を実施しています。
除菌シートもご用意していますのでご利用下さい。

講座代金のお支払い方法
カート機能を使用してカード決済がご利用頂けます。※事前にペイパルの会員登録が必要です。
ラインで講座を予約された場合は銀行振込み・カード決済・ペイペイ決済をご利用頂けます。カード決済とペイペイ決済をご希望の際はご連絡下さい。

銀行振り込み先
ゆうちょ銀行 0一九店 当座 0615983
ゆうちょ銀行記号 00140-1-615983
楽天銀行 サンバ支店 普通 7030484
振込先名 カ)ワイテイケー