
通学講座受講生用オンラインレッスン
JDFD中級講座、JDFD上級講座、サイズ修正の3種類のオンラインレッスンが受講できます。
※縫製動画は現在準備中です。
【受講資格者】JDFD初級を受講済の受講生、サイズ修正テキストをお持ちの受講生、現在通学中の受講生
サイズ修正は必須スキルになりますので未受講の方はオンラインレッスンで受講後にJDFDの講座を履修する事が出来ます。
サイズ修正講座は3/31まで教科書代6,000円+税+送料280円のみで受講頂けます。
★JDFD初級又はサイズ修正講座を受講していない方はサイズ修正から受講になります。
★サイズ修正テキストを個別にご購入頂いている方はJDFD中級・上級から受講が出来ます。
【サイズ修正テキストをお持ちの方】ECショップにて24時間サイズ修正動画をご覧頂けます。
【過去にJDFDを履修された受講生は復習受講(無料)ができます】
過去にJDFDカリキュラムを履修された方(現在は通われていない方も含む)はオンラインレッスンで復習する事が出来ます。
コロナ過を少しでも楽しく過ごせますようセレブドッグは犬服作りで皆様を元気付けます。
復習は1講座1回まで全講座無料で受講可能です。
※テキストが変わりましたので上級受講時はテキスト代が掛かります。
JDFD上級テキスト通常5,000円→今だけ3,000円+送料280円。
【過去にデザイナーズ講座に通っていてJDFDを未受講の方も受講頂けます】
過去にセレブドックのデザイナーズ講座に通っていたがJDFDカリキュラムを履修していない方(現在は通われていない方)はオンラインレッスンで新規受講する事が出来ます。
今回始めるオンラインレッスンは初級以上のスキルをお持ちの方を対象としておりまして、半年以上通った経験がある方はお申込み頂けます。料金など調整中の為、決まり次第サイトでご案内致します。
【新規で犬服作りを学びたい方】
JDFD初級からの受講となりまして通学講座+オンラインレッスンの形式でご受講頂けます。価格など現在調整中の為、今しばらくお待ち下さいませ。
【新規カリキュラム受講】受講料をお支払い頂いている方でコロナの影響で受講が出来なくなった方はこちらに該当致します。
1カリキュラム1回受講が出来ます。質問時間を設けております。≪質問時間≫10時~12:30、13:30~16時(質問は15:30まで)
【復習】復習は1講座1回まで全講座無料で受講可能です。
復習で受講の場合はご質問時間無しとなり、動画をご覧頂くだけとなります。
【開催日時】土日祝日を中心に開催しますがカレンダーをご覧下さい。≪質問時間≫10時~12:30、13:30~16時
当サイトでログイン後にマイページへ移動するとカリキュラムが表示されます。
マイページにお申込み頂いたカリキュラムが開催日の10時までに表示されるようになり16時に表示されなくなります。
【お申込み方法】該当のカリキュラムをカートに入れて申込み完了
開催日の2日前まで受付となります。前日・当日のお申込みは不可となります。
カリキュラムが早く終わり次のカリキュラムに進むことは当日申込み可能です。
キャンセルは開催日の朝8時まで可能です。カリキュラム変更は不可です。
受講履歴を記録する為、全てカート機能を使ってお申込み下さい。※メールやラインでの申し込みは不可です。
【進め方】1日1~2カリキュラム受講可能です
動画を見ながら製作を進めて頂き、完成した製作物の写真をラインまたはメールで送付し、添削後に修了となります。
オンラインレッスンはカリキュラム毎に動画の長さが異なるので進み方が早くても遅くても1日1回受講したら終了となります。
【受講パターン例1】
1/1カリキュラムAを申し込みすると1/1の10時~16時はカリキュラムAがご覧頂けまして製作物を提出するところまで進めます。1/1はご質問が可能です。
【受講パターン例2】
1/1カリキュラムBに申し込みし1/1の10時~16時に学習したが動画を全て見る事が出来なかったので1/2に再度同じカリキュラムを申し込んだ。
1/2は復習になりますのでご質問が出来ません。
【受講パターン例3】
1/1カリキュラムBに申し込みし1/1の10時~16時に学習したが動画を全て見る事が出来なかったので1/2に再度同じカリキュラムと新たにカリキュラムCを申し込んだ。
1/2は復習+新規になりますのでご質問が出来ます。
【ご質問の時間】1人1日30分が基本時間でローテーションでご質問にお答えします
この時間帯はご質問と製作物の画像による添削を承ります。
ご質問は1人1日30分が基本の時間になります。ご質問が多い時でも16時で終了となり、次回の講座の際にお答え致します。
※16時終了の為15時30分までご質問などを承ります。
≪ご注意点≫
1日で製作が終了しなかった場合は復習として同じカリキュラムをお申込み頂けます。
新規カリキュラム受講者はJDFD受講はオンラインのみとなり、通学講座との併用は不可となります。
通学講座へ継続的に受講されている方はオンラインレッスンで復習が可能です。
通学講座オンラインレッスンと通信講座質問対応時間は同じ時間帯に開催させて頂きますのでご質問が多い時は1人10分で次の方のご質問に対応させて頂き、順番にローテーションでご質問をお伺い致します。
作品の添削は画像をお送り頂き、講座の時間内にご回答を致します。
開催日時と時間帯の拡大やサービスの拡充など今後少しずつ改善をして参ります。
このサービスはコロナの状況で急に変更・終了する事がございますので予めご了承下さい。
レッスンを受講するパソコンが決まりましたらIPアドレスをお知らせ下さい。 >>IPアドレスの調べ方
①オンラインレッスン日の午前10時になりましたらマイページにログインします。
②マイページに動画のボタンが表示されますのでクリックして動画をご覧下さい。
≪ボタンが表示されない時≫
10時前にログイン済みの場合は動画のボタンが表示されませんのでご注意下さい。
もし、ボタンが表示されない場合はログアウトしてから再度ログインをお願いします。
≪動画がご覧頂けない時≫
この表示はパソコン又はタブレットが登録されていない時に表示されますのでご連絡をお願い致します。


添削方法は受講画面からリンクで詳細をご説明しております。
製作物が出来上がりましたらこちらをご参考にお写真をお送り頂きまして添削を受ける事が出来ます。
※縫製動画は現在準備中です。
【受講資格者】JDFD初級を受講済の受講生、サイズ修正テキストをお持ちの受講生、現在通学中の受講生
サイズ修正は必須スキルになりますので未受講の方はオンラインレッスンで受講後にJDFDの講座を履修する事が出来ます。
サイズ修正講座は3/31まで教科書代6,000円+税+送料280円のみで受講頂けます。
★JDFD初級又はサイズ修正講座を受講していない方はサイズ修正から受講になります。
★サイズ修正テキストを個別にご購入頂いている方はJDFD中級・上級から受講が出来ます。
【サイズ修正テキストをお持ちの方】ECショップにて24時間サイズ修正動画をご覧頂けます。
【過去にJDFDを履修された受講生は復習受講(無料)ができます】
過去にJDFDカリキュラムを履修された方(現在は通われていない方も含む)はオンラインレッスンで復習する事が出来ます。
コロナ過を少しでも楽しく過ごせますようセレブドッグは犬服作りで皆様を元気付けます。
復習は1講座1回まで全講座無料で受講可能です。
※テキストが変わりましたので上級受講時はテキスト代が掛かります。
JDFD上級テキスト通常5,000円→今だけ3,000円+送料280円。
【過去にデザイナーズ講座に通っていてJDFDを未受講の方も受講頂けます】
過去にセレブドックのデザイナーズ講座に通っていたがJDFDカリキュラムを履修していない方(現在は通われていない方)はオンラインレッスンで新規受講する事が出来ます。
今回始めるオンラインレッスンは初級以上のスキルをお持ちの方を対象としておりまして、半年以上通った経験がある方はお申込み頂けます。料金など調整中の為、決まり次第サイトでご案内致します。
【新規で犬服作りを学びたい方】
JDFD初級からの受講となりまして通学講座+オンラインレッスンの形式でご受講頂けます。価格など現在調整中の為、今しばらくお待ち下さいませ。

【新規カリキュラム受講】受講料をお支払い頂いている方でコロナの影響で受講が出来なくなった方はこちらに該当致します。
1カリキュラム1回受講が出来ます。質問時間を設けております。≪質問時間≫10時~12:30、13:30~16時(質問は15:30まで)
【復習】復習は1講座1回まで全講座無料で受講可能です。
復習で受講の場合はご質問時間無しとなり、動画をご覧頂くだけとなります。
【開催日時】土日祝日を中心に開催しますがカレンダーをご覧下さい。≪質問時間≫10時~12:30、13:30~16時
当サイトでログイン後にマイページへ移動するとカリキュラムが表示されます。
マイページにお申込み頂いたカリキュラムが開催日の10時までに表示されるようになり16時に表示されなくなります。

【お申込み方法】該当のカリキュラムをカートに入れて申込み完了
開催日の2日前まで受付となります。前日・当日のお申込みは不可となります。
カリキュラムが早く終わり次のカリキュラムに進むことは当日申込み可能です。
キャンセルは開催日の朝8時まで可能です。カリキュラム変更は不可です。
受講履歴を記録する為、全てカート機能を使ってお申込み下さい。※メールやラインでの申し込みは不可です。
【進め方】1日1~2カリキュラム受講可能です
動画を見ながら製作を進めて頂き、完成した製作物の写真をラインまたはメールで送付し、添削後に修了となります。
オンラインレッスンはカリキュラム毎に動画の長さが異なるので進み方が早くても遅くても1日1回受講したら終了となります。
【受講パターン例1】
1/1カリキュラムAを申し込みすると1/1の10時~16時はカリキュラムAがご覧頂けまして製作物を提出するところまで進めます。1/1はご質問が可能です。
【受講パターン例2】
1/1カリキュラムBに申し込みし1/1の10時~16時に学習したが動画を全て見る事が出来なかったので1/2に再度同じカリキュラムを申し込んだ。
1/2は復習になりますのでご質問が出来ません。
【受講パターン例3】
1/1カリキュラムBに申し込みし1/1の10時~16時に学習したが動画を全て見る事が出来なかったので1/2に再度同じカリキュラムと新たにカリキュラムCを申し込んだ。
1/2は復習+新規になりますのでご質問が出来ます。
【ご質問の時間】1人1日30分が基本時間でローテーションでご質問にお答えします
この時間帯はご質問と製作物の画像による添削を承ります。
ご質問は1人1日30分が基本の時間になります。ご質問が多い時でも16時で終了となり、次回の講座の際にお答え致します。
※16時終了の為15時30分までご質問などを承ります。
≪ご注意点≫
1日で製作が終了しなかった場合は復習として同じカリキュラムをお申込み頂けます。
新規カリキュラム受講者はJDFD受講はオンラインのみとなり、通学講座との併用は不可となります。
通学講座へ継続的に受講されている方はオンラインレッスンで復習が可能です。
通学講座オンラインレッスンと通信講座質問対応時間は同じ時間帯に開催させて頂きますのでご質問が多い時は1人10分で次の方のご質問に対応させて頂き、順番にローテーションでご質問をお伺い致します。
作品の添削は画像をお送り頂き、講座の時間内にご回答を致します。
開催日時と時間帯の拡大やサービスの拡充など今後少しずつ改善をして参ります。
このサービスはコロナの状況で急に変更・終了する事がございますので予めご了承下さい。

レッスンを受講するパソコンが決まりましたらIPアドレスをお知らせ下さい。 >>IPアドレスの調べ方
①オンラインレッスン日の午前10時になりましたらマイページにログインします。
②マイページに動画のボタンが表示されますのでクリックして動画をご覧下さい。

≪ボタンが表示されない時≫
10時前にログイン済みの場合は動画のボタンが表示されませんのでご注意下さい。
もし、ボタンが表示されない場合はログアウトしてから再度ログインをお願いします。

≪動画がご覧頂けない時≫
この表示はパソコン又はタブレットが登録されていない時に表示されますのでご連絡をお願い致します。


添削方法は受講画面からリンクで詳細をご説明しております。
製作物が出来上がりましたらこちらをご参考にお写真をお送り頂きまして添削を受ける事が出来ます。