日本ドッグファッションデザイナー初級講習(入門編)講座9回分


携帯やスマートフォンで商品を見る場合
QRコードを読み込んで下さい。
≫ QRコードを別ウィンドウで表示
  • 会員用デザイナーズ講座
商品コード: dk4

日本ドッグファッションデザイナー初級講習(入門編)講座9回分

販売価格(税込): 39,600~44,000
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:

講座申込み

日本ドッグファッションデザイナー初級講習・入門編
初めて洋裁を始められる方向けの講習です。
>>JDFD初級カリキュラムを確認する

【学ぶスタイルが2種類から選べます】

■■■オンライン+通学講座■■■
お得な価格で自分のペースで学びたい方はこちらがオススメ。おひとりでも好きな時に始められます。
受講方法はオンラインがメインです。LINEでご質問や添削を受ける事が出来まして
製作物を持って通学講座にご参加頂くことも出来ます。
通信講座でも多くの方が受講されているカリキュラムになりますのでご安心下さい。
お申込み後に型紙、教科書が届きまして、オンラインで学べる設定後にJDFD初級カリキュラムの勉強が開始できます。
更に通学講座2コマ受講が付いたコースです。2コマのうち1コマは作品の添削と縫い方指導、もう1コマはサイズ修正講座を受講が推奨です。
勉強期間は4か月です。

■■■通学講座■■■
疑問点をその場で解決したい、一緒に学ぶ仲間も欲しい方はこちらがオススメです。
22.5時間とたっぷり全部で9コマ受講が出来ます。
一人1台直線縫いミシンがございますので進み具合もスムーズです。
教材費36000~(税抜)
(講座9コマ分、型紙、教科書)
講座開催日は問合せ下さい。平日、休日問わず日程調整後に随時開催となります。
お申込みの前にご希望の日時を念の為、お知らせ下さい。
1コマ2.5時間 時間は10:00~12:30、13:30~16:00の2コマを1日で受講となります。

■■■愛犬家を応援するお得な講座■■■
教科書代(初級テキスト5500円とサイズ修正6600円)込みの料金です。
※既にお持ちの方には①テキスト代金を割引します。又は②仕上げ馬またはフライス定規と犬尺をお渡し致します。

オンラインレッスン+通学講座で通学講座を利用しなかった場合は講座代分をポイント還元致します。
最大8800ポイント付与。講座申込みや型紙・定規類などのご購入にご利用頂けます。

休日限定通学講座の方で講座に参加が出来なかった場合は単発でオンラインレッスン受講となります。設定にお時間を頂きますがマイページから受講が出来ます。また、引っ越しなどで以降の講座が受講できなくなる場合は全てオンライン受講が可能です。

■■■ご注意点■■■
サイズにより価格が変わりますのでわんちゃんの胴回りをリストよりお選び下さい。
◇マイページにご登録いただいた犬種、サイズに近い型紙をご用意致します。

教科書の内容はこちらをご覧下さい。
http://celebdog.net/jdfdindex.pdf

【大きなサイズの型紙が必要な方】
胴回り50cm~の犬で受講する方は講座代が少し高くなります。

【受講後に追加で元型が必要な方へ】
デザイナーズ講座とJDFD講座で元型(タンクトップ、ラグランスリーブTシャツ、セットインTシャツ)が必要な方は受講日より前にご連絡を頂きましたら割引価格にてご用意させて頂きます。
胴回り40cm未満300~500円に消費税
胴回り40cm~50cm未満500~800円
胴回り50cm~60cm未満600~1,000円
胴回り60cm以上700~1,500円

【講座を全カリキュラム履修が出来ない】
JDFD講座は途中で通えなくなる場合はオンラインにて受講が可能です。
ご参加の有無に関わらずお申込み頂きご予約後はキャンセルはできません。
規格名 価格 残数
胴回り49cm以下 39,600円
胴回り50cm~59cm 41,800円
胴回り60cm以上 44,000円
  • 型紙サイズ選択:
  • 数量:

講座のご案内

通学講座での進め方
①製作方法を説明しながらポイントになる工程は実技をお見せします。
②講師が教科書に載っていないマル秘テクニックも説明致します。
 聞き逃すと勿体ないので講師の話しには集中して下さい。
③家で復習も頑張ってみて下さい。
④全て作品を作り終えましたら学習した事を認める認定証をお渡し致します。

オンラインレッスンの進め方
①受講する日にちを予約します。
②当日、動画が閲覧出来ます。
③製作途中解らない事は質問ができ、製作後に写真をアップします。
④出来上がった作品を持参し通学講座に受講します。(必要に応じて)
⑤全て作品を作り終えましたら学習した事を認める認定証をお渡し致します。

どちらのコースも基本形を製作した後に、講師が型紙を変えた方が良いと判断した場合は新たなサイズの型紙をお送りしますので、最終的には必ず愛犬にフィットした型紙が手に入り、受講後も製作をお楽しみ頂けます。
日本ドッグファッションデザイナー初級講習(入門編)講座9回分

日本ドッグファッションデザイナー教育振興協会とは

協会の理念「犬の生活を快適にできるヒトを育てる」
多品種の犬が人に飼われる様になり、世の中に犬のグッズを手作りする人が増えた為に専門的な製作に関する知識や技術の重要性が高まってきました。
グッズで世の中の犬が今より快適に生活が送れるように当協会は検定と講座と教材を通じ、知識と技術を普及する為に発足致しました。
マナーの為のグッズ、四季の気候に対応する為のグッズ、ファッションとしてのグッズ、お出かけする際に必要になる機能としてのグッズ、色々なジャンルの犬グッズの品質が向上する事で犬の生活が快適になります。
犬は家族であり大切なパートナーです。
快適な世界を作りましょう。
正しい技術を学んだ結果が、犬と私たちの生活を快適にする事に繋がっていく、それが協会本来の目的になります。

それぞれの講座が持つメリット

<オンラインレッスン+通学講座>
時間にゆとりを持ってカリキュラムを全て学習頂けます。
時間に制限がある通学講座と比べると幅広いコンテンツがご覧頂けますので深く学習頂けます。
ご質問頂ける時間が通学講座に比べると長いので解るまでご質問頂けます。

<通学講座>
講師が実際に見本をお見せします。手加減や癖を客観的にアドバイス致します。
疑問がある事をその場で質問し解消できます。
時間が無い方向けで、講座時間に制限があるのでカリキュラムによっては部分縫いになりますが、ポイントを絞って学習頂けます。
ご自宅で復習して頂き、次回の講座でお持ち頂く事で全てのカリキュラムを学習頂けます。


教室の場所
〒170-0004
東京都豊島区北大塚1丁目20-16-B1
山手線"大塚駅"から徒歩5~7分
マンションの半地下になり、外階段の途中に入口があります。
場所が解らない場合はラインにてご連絡下さい。
友だち追加

感染症対策
ダイソンの加湿空気清浄機2台を教室に設置。
消毒液を入口に設置していますので入店の際にご利用下さい。
教室及び備品は講座前に消毒を実施しています。
除菌シートもご用意していますのでご利用下さい。

講座代金のお支払い方法
カート機能を使用してカード決済がご利用頂けます。※事前にペイパルの会員登録が必要です。
ラインで講座を予約された場合は銀行振込み・カード決済・ペイペイ決済をご利用頂けます。カード決済とペイペイ決済をご希望の際はご連絡下さい。

銀行振り込み先
ゆうちょ銀行 0一九店 当座 0615983
ゆうちょ銀行記号 00140-1-615983
楽天銀行 サンバ支店 普通 7030484
振込先名 カ)ワイテイケー